ぞう・くま・ぱんだ(4/28~5/9)

ぞうぐみさんは、野菜(トマト・なすび・ピーマン・きゅうり・えだまめ)の苗を植えました。大きく育つように、ぞうぐみさんのお友達が毎日水やりを頑張ります。野菜の成長が楽しみです♪
くまぐみさんは、鍵盤ハーモニカの使い方を教わったり、実際に音を鳴らしてみたりもしました。自分専用の楽器を持つことが出来て、嬉しそうな様子でした。
ぱんだぐみさんは、5月から英語とダンスが始まりました。とても興味津々な様子で、積極的に参加する姿が見られました。
また、食育で“えんどう豆の皮むき“をしました。
えんどう豆についてのクイズがありました。

☆答え☆②
みんなで協力して、たくさんの豆を取ることが出来ました。
取れた豆は、別の日に給食の先生が美味しい“豆ごはん“にしてくれました。